2015年3月16日月曜日

昨年の松枯れの被害木

今日処置して来ました。
切り口に見えるのが、マツノマダラカミキリの幼虫です。

樹皮をめくると、仮道管部分がこな状になっています。

蛹になる前の終齢幼虫と思われます。

根の部分の樹皮の中にも、いました。



伐倒後、焼きました。
根の部分も焼いています。
明日も根の部分は、一日中焼きます。

昨年迄は松枯れ処置は、年内にしていたのですが、
幼虫の確認が困難(小さくて)だったので、今回初めて春にしてみました。
関西では4月いっぱいは羽化しないとは思われます。
今回の試みは終齢幼虫頃に確認する事が目的でした。
次回の処置依頼時は、
蛹の時点くらいでの確認をしてみたいと思っています。




2015年2月5日木曜日

現実を確認後、落ち込む😭

小学4年の時、17才でハーバード卒業した化け物と出逢い、京大の理系を目指し、6年で試しに京都だったのでセイキガクエンに受かるか試し合格して、トップになったので辞め、私学に行ける余裕はなかったので、独学。中学2年迄に高校の数学は理解できたんで、油断。
当時のアナログステレオコンポが高価で自分で作りたいと思い、楽勝と思って受験した、
舞鶴高専に受からず、東山高校へ。
文系には何故か興味がわかず、何時も一夜ずけ。
なんとかかんとか、理数クラスの上位はキープしたので、自己満足したバカ。
な!なんと理系クラスでただ一人専門学校へ。
ステレオオタク、ファッションオタク、洋酒オタク、
何故か今は、文句も言わず思い通りに寄り添ってくれる植物と接する事と楽しんでいるだけ。
脳は自然に使うだけだと、劣化してしまうと今確認。
細胞が減少したのは仕方ないので、
今後、脳内シナプスを如何に発達させていくか。
感覚の進化に感動はあっても、学力上昇に感動はしない。
方法を模索しなければ。